非常に残念ですが、昨今の新型コロナウィルスの感染拡大により、12月はコミュニティ音楽療法の集いを中止いたします。
宜しくご了解のほどお願いいたします。 (土川)
非常に残念ですが、昨今の新型コロナウィルスの感染拡大により、12月はコミュニティ音楽療法の集いを中止いたします。
宜しくご了解のほどお願いいたします。 (土川)
公開型コミュニティ音楽療法を再開します。
日時: 10月15日 木曜日 12時40分 ― 13時40分
場所: マモリ山テラス 第1会議室
<プログラム> 秋の日の昼下がり 世界一周の旅へ !!!
*再会の喜びのハグは禁!! 会場で体温チェックをさせていただきます。
<コロナ対策>
時間を60分に短縮します。
マスクをしてハミング程度の小声で歌います。主にはセラピストの演奏を楽しんでいただきます。
楽器の使用はひかえ、手拍子をします。持ち込むものはなるべく減らします。
飲み物はご自分のものをお持ちください。(飲食サービスはありません。)
車椅子送迎の代金は全額支給します。
参加希望の方は土川まで連絡をお願いします。(090-4423-3947)
皆さま
残念ながら新型コロナ感染症の影響を考慮して9月のコミュニティ音楽療法は中止します。
皆さま
新型コロナ感染症の影響で4月から8月まで休会を余儀なくされましたが、9月からは対策を講じて再開することにいたしました。
対策その1 人数制限 音楽療法士、ボランティアを含めて8名前後とします。
対策その2 大きいホール(マモリ山テラス)でソーシアルディスタンス2m以上取ります。
対策その3 楽器不使用 (持ち回りによる感染リスクを避けるため)歌唱はマスクをしたまま小さな声で。
対策その4 飲食はしません。
対策その5 時間制限 90分以内とします。
人数制限の為、下記の開催について、従来から参加の皆様にはお声がけをし確認させていただきます。
新規参加ご希望の方は、土川まで電話にてご相談ください。(090-4423-3947)
会場はいずれもマモリ山テラスの第一会議室
9月10日(木) 12:45-14:15 公開型コミュニティ音楽療法
9月15日(火) 10:15-11:45 公開型コミュニティ音楽療法
9月24日(木) 10:15-11:45 個別型コミュニティ音楽療法
先般ご案内した7月28日のコミュニティ音楽療法の
集いを残念ながらコロナ感染症の影響で中止いたします。
4か月間、感染症対策のため、前代未聞のお休みをしましたが、7月28日(火曜日) マモリヤマテラス第一会議室で、開催いたします。
時間 12時45分~14時15分まで
参加をお持ちしております。
お飲み物を御持参ください。